みなさんこんには、やまちゃんです。
新型コロナウイルス感染症による外出規制も緩和された為、先日、久しぶりに家族で出かけました。
少し抵抗はあったのですが、子供がリクエストするプールに行くことにしました(お店には感染症対策や現在の混雑具合などを確認した上です)。
久しぶりに、所謂「あそび場」に行ったということもあり、子供も大満足の一日だったのですが、自分自身反省せねばいけないなと思うことに改めて気が付きましたので、今回はそのことをお伝えします。
■ 周りを気にするあまり、本質を見失ってしまう
子供と楽しくプールで遊んでいる途中、ふとトイレに行き、設置された鏡で自分の濡れた髪をみて驚愕しました。
前髪がおでこの中央によって、サイドには隙間ができ、まさにとっ散らかった状態だったのです。(´;ω;`)ウゥゥ
⇓ 良く言ってこんな感じ
まぁ、年々髪の毛が少なくなっていることは実感していましたが、加工なしの濡れた髪がこうも残念な仕上がりになっているとは・・・
「これからも、もがいてはいきますが、こればっかりは仕方がありません」(´;ω;`)ウゥゥ
ですが、本当の問題はここからです。
トイレから戻ると今まで見た目なんて気にせず遊んでいたはずなのに、急に髪の毛が濡れること、散らかることを意識しだした為、遊びに集中できなくなってきたんです。
心にM字前髪がよぎるのです( ゚Д゚)
そんな父親の変貌ぶりは、子供からも明らかだったのでしょう。
何となく楽しそうじゃありません。( TДT)ゴメンヨー
自分のことなんて誰もみていないはずなのに、なぜか周囲の目を意識してしまい、″子供とプールで楽しむ″という本質を見失っていたんです。
もともと、周囲からどんな風にみられているのかということを気にしてしまうたちではありますが、久しぶりの外出で、持病が再発してしまいました(´;ω;`)ウッ…
■ 周りを見ると、みんな自分たちの世界で楽しそうにしている
自分の心に宿るM字前髪を気にしながら、ふと周囲に目を向けると、もっと散らかっている人、太った人、ガリガリな人と千差万別です。
様々な容姿の方がおられます。
ですが、皆さん髪型を気にする訳でもなく、お腹周りを気にする訳でもなく、モジモジする様子なく、カップルや家族としての時間を楽しまれています。
本当に楽しそうなんで、見ていて「ほっこり」します。
自分との違いはどこにあるのでしょう?
父親としての自覚が不足しているのか?
周りからかっこよく見られたいと思っているのか?
モテたいのか?なんなんだ!?俺は!?
本来の目的を見失い、自分の容姿のことばかり気にしてしまう気持ち悪い野郎です。
いい加減、この呪縛からも解き放たれたいのですが・・・か、み、さ、ま、お、ね、が、い
■ 今の結論
元々、周りが見えなくなるほど、自分の世界に没頭したり、自分の利益を優先するような行動をとるのが苦手な方で、今までもそういったことで、家族に迷惑をかけてきたことは多くありました。
内の家庭の場合、そういった場面では決まって奥様が積極的に動き、そういった役割を担ってくれることが多いのです。
もういい加減、役割を交代してもいいはずですが、未だにこのような場面は続いていますm(__)m
周りがどんな風にみているか、っというか殆どの方がみていませんが・・・とにかく本質を楽しめないことは自分に対してもそうですが、家族や友人など、周りに対しても失礼です。
一人で単独行動をしているわけではないので、その場、その場に合わせて楽しめるようにしていかなければなりません。
今回の気づきを基に、事前に対策ができるようなことがあれば、見た目の予防策に努めつつ、考え方そのものを変え、行動に移していくしかありません。
あっ、今回のような場合だと″鏡を見ない″も有効な手段かも(;^ω^)
次の外出ではリベンジだ!!