「 家庭学習マル★国語 」 一覧
-
-
2019/03/19 -漢字検定
郵便で送られてきたものを ポストに見に行った子供自身が見つけて それが漢字検定の結果であることを 子供自身が悟りました。 すでにWEB発表を見て結果を子供たちは 知っていま …
-
-
2019/03/04 -漢字検定
漢字検定8級と10級合格しました!!! WEB発表では、何点で合格したかは わからず、とにかく合格したということが わかりました! 子供たちも喜 …
-
-
2019/03/01 -漢字検定
2月3日に受けた漢字検定の合否が WEBで早くわかります。 漢字検定を受けてからというもの 親子そろって燃え尽きたように 遊んで生活していました。 子供の家庭 …
-
-
2019/02/04 -漢字検定
【漢字検定当日の勉強は?】 【案外ちゃんとした会場の緊張感!】 【子供を会場へ!最後の言葉は??】 こんにちわ。 家庭学習マルの川本たくみと申します。2人の小学生のお母さんです。(小4・ …
-
-
2019/01/23 -漢字検定
【子供が全然漢字の勉強をしようとしない】 【受験票を見せて気持ちを持ち上げる】 こんにちわ。 家庭学習マルの川本たくみと申します。2人の小学生のお母さんです。(小4・小2) …
-
-
2019/01/12 -漢字検定
【通りかかった本屋でも漢字教材をチラ見】 【いつでもどこでも記憶する意識をみせる】 こんにちわ。 家庭学習マルの川本たくみと申します。2人の小学生のお母さんです。(小4・小2) &nbs …
-
-
2019/01/11 -漢字検定
【小4なのに小3レベルの漢字検定8級を受ける】 【流行りの先取り学習もいいが、視野を広げよう】 こんにちわ。 家庭学習マルの川本たくみと申します。2人の小学生のお母さんです。(小4・小2 …
-
-
2018/12/26 -漢字検定
【漢字の勉強はただ書くだけ?解くだけ?】 【間違えた漢字を放置するとずっと間違う】 こんにちわ。 家庭学習マルの川本たくみと申します。2人の小学生のお母さんです。(小4・小2) &nbs …
-
-
小学生漢字検定の付き添いについてまとめた~子供が不安がるのは意外な理由であった
2018/12/01 -漢字検定
こんにちわ。 家庭学習マルの川本たくみと申します。2人の小学生のお母さんです。(小4・小2) 漢字検定の申し込み なんとか完了! 子供は勉強開始! 順調かわからないけれど …
-
-
小学生漢字を覚えるコツ 小学生が漢字検定をうけるメリットはあるかないか
2018/11/28 -漢字検定
こんにちわ。 家庭学習マルの川本たくみと申します。2人の小学生のお母さんです。(小4・小2) 漢字検定って 受けて何かメリットがあるの? 子供が 漢字は書けない覚えられない …